こんにちは!心理カウンセラーの松田ちかこです。
最近のペアトレについて、ご紹介です。
無事最終日を迎えた講座、お陰様で新たに開講した講座がありました。
最終日を迎えたのは、ティーチャー・トレーニング講座【幼児版第二期】。
受講生さんの意欲的な取り組みから、幼児版受講生の発展版講座を行いました。
子どもの観察や肯定的な関わりが中心の幼児版講座ですが、好ましくない行動への対応を中心にした内容で、実践するタイミングや実践の仕方が合っているのか悩むことが多かったと思いますが、とてもよく頑張られていました。
受講をとても喜んでくださって
「受講料を倍払いたいくらい!」なんて言って下さるほど。
今回のティーチャー・トレーニングでの学びを関わるお子さんやその保護者さんに還元し、みなさんの支えとなる存在にきっとその方はなってくださると思います!
今月開講したのは、ペアレントトレーニング講座【土曜コース】。
笑顔の素敵な受講生さんたち。
育てにくさから目を背けず向き合って前に進んでいきたい!
とても前向きで、お子さんのために自分が変わろうと考えられる意欲的な方々です✨
このクラスから受けるイメージは柔らかい雰囲気と聡明さ。私の方が癒されてしまいそう。笑
これからの講座が楽しみです!!
その他、個別講座も随時開講していたり、オンライン相談を受けてくださったりもしています。
ペアトレを修了された方や一時お休みされていた方からは
「ペアトレで習ったこと、宿題になっていたことを実践してみました!」
というお声を頂き、その時だけにとどまらずしっかりと生活に取り込んでくださっていることに感動し、嬉しくてたまらなかったです!
日々、子育てと向き合う親御さんたち。
たくさんの苦悩と戦いながら、こうして素晴らしい変化を遂げてくださる姿を見ると
「トレーナーをやっていてよかったなぁ」と救われる思いがします。
これからも、一人ひとりじっくり向き合っていくペアレントトレーニングを実践していきたいと思います!
ペアレントトレーニングやティーチャートレーニングにご興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせくださいね。
▽お問合せ・お申込みはこちら【10月開講講座募集中です】
最後までお読みいただきありがとうございます
▽最新情報・豆知識をチェック
▽また読みたいな
▽こちらも合わせてお読みいただけると嬉しいです
▽著書