その他
世界海洋デー(World Ocean Day)をご存じですか?6月8日は海洋環境を考える一日です。私たちのこれからを共に考えていきましょう!
アースデイ(Earth Day)をご存じですか?4月22日は地球のことを考える一日です。私たちのこれからを共に考えていきましょう!
2021年6月に出版いたしました電子書籍『子どもたちを笑顔にする保育』がペーパーバック(紙の書籍)でもお楽しみいただけるようになりました。
あけましておめでとうございます。2022年が良き一年となりますように。
この度、3作目の書籍を出版いたしましたことをご報告いたします。
この度、ココナラでメールカウンセリングを始めました。
この度、2作目の書籍を出版いたしましたことをご報告いたします。
皆様に感謝。
この度、書籍を出版いたしましたことをご報告いたします。
ブログを開設してから1年が経ちました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
この春に変化を迎えられる方、変化を迎えられる方を支えている方へのエールを贈ります。
東日本大震災を筆者の視点で振り返り、今後を考えます。
コロナ禍を振り返って、あなたは何を思いますか。
2021/02/13夜に起きた地震についての記事です。
2021年の節分は124年ぶりの2月2日。そう騒がれる中、節分の由来を知りたくなった人のために書いたコラムです。
2021年1月11日は成人の日。成人された方、成人された方の保護者さん、おめでとうございます!!
新年あけましておめでとうございます。新しい年が始まりましたね!2021年はどんな一年になるのでしょうか。
ライターさんに松田ちかこの活動を記事にしていただきました。
未曽有の状況が続く今、露呈する社会問題。今こそ変化する時期なのではないでしょうか。物事を深く考え、一人ひとりが変わっていきましょう。
はじめまして。カウンセラーの松田ちかこです。 保育士として、発達障害を持つ子どもたちへの支援を中心に活動しています。 また、心理カウンセラーとして、様々なお悩みのカウンセリングも承っております。 私自身、生まれつきの病気で何度も手術を経験し、…